2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

微妙な曇り

陽が少し出てる。川辺はどうなってるでしょうか。

さりげなく

web

Bloglinesに登録していたRSSフィードが全部飛んでるのですが、あんまり話題になっていないようで。結構痛いんだけどどうしようかなぁ。自宅にOPMLファイル残ってるかな……。OPMLファイルありました!(会社でlivedoor Readerに登録したらしい。忘れてた) 重…

テレビ東京:大株主に出向かなかった番組担当幹部を処分

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060929k0000m040057000c.html ふと思い出した昔の話。 高校受験のちょっと手前、どの私立高校を併願するかで適当に迷っていた(学力レベルをまだ調べてなかった)頃、糸山氏が当時学長を務めていた大学の付属高…

は〜い、藤田です

web

ぼうっと神奈川のご当地の噂を眺めていたら、 http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D ★生粋の神奈川県民は「は〜い、藤田です」に反応できる。 以前は「はぁ〜い、カイトでぇす」だったのだが、芸名が変わったために今はフジタと…

ハム奪首!残り1試合でM初点灯

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/09/27/01.html 一応日ハムファンなので一応書いてみる。最後の最後でここまできたのはすごいわー。しかし、札幌でプレーオフか……しょうがないけど遠いってつらいなぁ……。 2位以内が決まり、2年前は実現しな…

打て福浦 打てふくうらーあー

うっかりYouTubeでロッテの福浦選手の応援を発見し、ヘビーリピートしてしまったため、今も頭の中で「打てふくうらーあー」がぐるぐる回っています。ロッテの応援格好いいなぁ。ロッテファンだったらよかったのに。そんな私は一応日本ハムファン(応援楽しい…

Google8周年

web

http://www.google.co.jp/logos/8th_birthday.gif ろうそくがVIIIになってるのがかわいい。

安倍新内閣の顔ぶれ

今朝の情報番組(複数)で、「フレッシュな顔ぶれ」と言われていたけど、みんな自民党内の要職にいた人ばっかりよ……。確かに知名度は低いかもしれないけど、新鮮味は全然ないような。そんな中「同好会・サークル内閣だ」みたいなことを言ったコメンテーター…

携帯を変えなきゃ

先日飲み会でのアクシデントで、携帯にお酒がかかってしまい、幸いなことにデータには影響がなかったもののボタンが変な押し具合に……。結構古い機種なのでそろそろ替え時かなーと、auの秋冬モデルをいろいろ調べていたけど、どうもこれ!という感じがしなく…

安倍新内閣:財務・尾身氏、文部科学・伊吹氏など決まる

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060926k0000e010096000c.html 安倍内閣の顔ぶれは次の通り。 ▽総理=安倍晋三 ▽総務=菅義偉(丹羽・古賀) ▽法務=長勢甚遠(森) ▽外務=麻生太郎(河野) ▽財務=尾身幸次(森) ▽国土交通=冬柴鉄三…

丹波哲郎さん死去

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060925i414.htm?from=main4 http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/09/25/0000121507.shtml 「義経」に出演している時に、そのあまりの影の薄さに2chの大河ドラマ板が騒然としていたのを思い出しました。84…

ハム内紛 金村ブチ切れ監督批判

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/09/25/02.html 3強がシ烈な優勝争いを演じる中で日本ハムに内紛がぼっ発した。24日のロッテ戦に先発した金村曉投手(30)は勝利投手の権利を目前に4回2/3で降板を告げられると、試合後、ヒルマン監督…

「第11回東京メトロ沿線ウォーキング」オフ

さてどうしようか。私はきちんと予定が空けられるのだろうか。思案中なのでまだトラバせず。何しろオフの日に限って外せない予定が入りまくるジンクスがあるもので……。

通りすがりのレイディ/そして、星へ行く船

通りすがりのレイディ (集英社文庫 コバルトシリーズ 75-D)作者: 新井素子,竹宮恵子出版社/メーカー: 集英社発売日: 1982/01/15メディア: 文庫 クリック: 11回この商品を含むブログ (17件) を見るそして、星へ行く船 (コバルト文庫)作者: 新井素子,竹宮恵子…

無茶をする

冷蔵庫で長いこと眠っていた野菜を使い切るべく料理。1人で食べるんだし適当でもいいや、と適当に考えたのが、じゃがいものお味噌汁と茄子玉丼*1とハッシュポテト。そう、じゃがいもとなすがメインだったのです。そもそも「食べるのは1人」という前提だとい…

いくら流行りとはいっても

スキニージーンズは細い人しか似合わないな、と道行く人を見て思った。格好いい人しかはいてないや。私はもちろん太ももでつっかかる。

今日は全国的に秋分の日

だということをすっかり忘れてましたorz

Qさま!!

及川奈央が10m飛び込みに挑戦中。やっぱり身体きれい。そして可愛い。

女性の約3割が「秋の七草」一つも言えず。ススキやキキョウなど。ロート製薬調べ

gooの時事通信の速報より。他のソースが探せないのでどういう趣旨のもとの調査なのかわからないのですが、別に言えなくてもいいと思うんですけど……。一つもったって、普段の生活の中にある植物じゃないような気がしませんかねー。私だけですかねー。 http://…

Googleカレンダーその後

web

暫定的に、スケジュールはGoogleカレンダーで、タスク管理をRemember The Milkでやってみることにしました。Remember The Milkの操作にまだ慣れない……。タスク管理というよりプライベートメモと化しているcheck*padを元の役割に戻してもよかったのですが、ブ…

呼び名で分かる:地域編 出身地を推測できる「ばんそうこう」

はてブ経由で。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20060920ddm013100156000c.html 小さい頃はバンドエイドだったけど、小学生の時に登録商標なのを知り、わざとばんそうこうと呼んだりもしました(いやな子供)。カットバンは知ってはいた…

超絶ソロモンの鍵

http://youtube.com/watch?v=rV1lzZo-D5w うっかりじーーーーーーっと見てしまって、このまま行くと明日の朝大変なことになりそうなので、時間のある時にゆっくり楽しみます。おやすみなさい。

混声合唱組曲「方舟」よりIV.方舟

iTunesの曲の並びで久々に聴いたー(何しろ最近はCHA-CHAばかり)。高校時代のいろんな思い出がごっちゃになってついてくる曲。CDをネット通販で買ったら、その合唱団がちょっとご縁がある方の関連だったという偶然もあったりとか。この伴奏は、いつか私がピ…

自民総裁選:安倍氏選出 麻生、谷垣両氏を大差で破る

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060920k0000e010092000c.html 自民党総裁選は20日、党所属国会議員の投票と地方票の開票の結果、安倍晋三官房長官(51)が麻生太郎外相(66)と谷垣禎一財務相(61)を大差で破り、第21代総裁に選出さ…

あなたのサイトはこう終わる!(改訂版)

憂鬱な昨日に猫パンチ 不安な明日に猫キック(http://spica.tdiary.net/20060916.html#p04)経由で。 http://bom-ba-ye.com/c.cgi?omoro2=1 それでは、おまちかね。 回答の結果、あなたの性格タイプは…… Dタイプですあなたの基本性格はずばり芸術家です。 …

Googleカレンダー 日本語版公開

web

http://www.google.com/calendar?hl=ja http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20237491,00.htm 日本語化されればいいなー、とずっと思っていたGoogleカレンダーだけど、いざ日本語化されてみると、普段使っているスケジュール管理ソフト(Sc…

麺通団のさぬきうどんのめぐり方

大阪のコンビニで見つけ、「関東では置いてないかも!」と衝動買い(何しろ旅行の行程には一切関係ない)した雑誌。でも探せばどこかにあるのかもしれない。いやー、読んでるとうどん食べたくなりますな。文章と写真だけでも十分楽しいけど、いつか行ってみ…

帰途につく

よく食べた旅でした。全然大阪に関係ないのについケーキ食べちゃったりとか。写真は最後の食事、柿の葉寿司。うまく撮れませんでした……。

レはレモンのレ

民博でミュージアムショップをのぞいていたら、小さな女の子がガムラン用の楽器(鉄琴みたいなの)でドレミの歌を弾いていました。小さいのにリズムがしっかりしていてすごいなと思いつつ聞いておりましたら、♪ドーレミードミードーミー ♪レーミファファミレ…

みんぱく

「東の歴博、西の民博」と言われている(らしい)国立民族学博物館に入りました。佐倉の歴博の時はあまりの広さにくたくたに疲れ切ったのですが、佐倉ほどは広くないように見えるし大丈夫だろう、と思っていたら。……やっぱり疲れました。後半相当飛ばして歩…