2006-09-21 呼び名で分かる:地域編 出身地を推測できる「ばんそうこう」 ニュース はてブ経由で。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20060920ddm013100156000c.html 小さい頃はバンドエイドだったけど、小学生の時に登録商標なのを知り、わざとばんそうこうと呼んだりもしました(いやな子供)。カットバンは知ってはいたけど使ったことないなー。サビオ・リバテープ・キズバンは今日初めて知りました。 約1500万部のロングセラー「試験に出る英単語」は東日本では「でる単」、西日本では「しけ単」が主流だ。 しけ単……シケモクみたいだ……(西の方すみません)。