幼稚園の記憶

シロイさんのエントリーにインスパイヤされて。とはいっても特に読み物になるようなエピソードはありません。単純に書きたくなっただけ。

年少の12月から年長で卒園するまで通った幼稚園は、全く幼稚園が悪いわけではなかったのに(むしろよい幼稚園だったと思うのに)(←これもねつ造された記憶だったりして……)、当時6年くらいしか生きてない人生にしては結構ハードなことがいろいろありました。ハードだったが故に、結構いろいろなことを覚えていて、たぶん中学生くらいまではかなりはっきりした記憶があったように思います。さすがに今はだいぶいろいろなことを忘れました。

で、その記憶の中からエピソードを2〜3引っ張り出して書こうと思ったんですが、思い出すのが結構な黒歴史ばかりでつらい。しかも黒歴史に限ってすごいディテール覚えてる。後付けとか、強化された記憶とか、たぶんあるはずなんですけど、自分が思い出すのは誰も知りようがない(母親にも話していないこととかある)ことばかりなんですよねー。しかも幼稚園の先生やシスター(カトリックの幼稚園でした)と後々会って話したこともない。

幼稚園に入ってからの数ヵ月は、私の平凡な人生の中でもちょっとした暗黒時代で、毎日とても緊張していて、だから昔のことでも些細なことでも、本当にはっきりと覚えているんです。

http://d.hatena.ne.jp/./white_cake/20130728/1375007571

で、ここを読んであーなるほどなーと思いました。思い出すのが黒歴史ばかりなのは、緊張していたときのことだからなんだと。楽しい思い出もあったはずなのにその辺はたぶんきれいに忘れてしまっています。

1つ、無理のない範囲で書けそうなのは、牛乳の入ったコップの話。お弁当の時間にみんなが家から持参するコップに1リットル紙パックの牛乳を注いで飲むのですが、私はそのとき「コップから飲み物を飲む」ということができなくて、家で水を入れたコップで練習した記憶があります。幼稚園用に用意したコップは、外側がオレンジ、内側が白のプラスチックのコップ。持っていくための巾着は母親に手作りしてもらいました(最近話題の手作り指定。といっても当時は市販のものという選択肢がなかったので、必然的に手作りだった気が)。

しかもお弁当の時間にはやることがたくさんあって、当時の私にはできなかったことが多かったのでした。「コップで飲む」「牛乳の紙パックを開ける」「マッチをすってろうそくに火をつける」「リボン結びをする」あたりは家で練習したなー。乗り切れたかどうかは忘れてしまいました。ろうそくはいつも当番が回ってくるとおっかなびっくりだった気が。お弁当の前にお祈りする言葉はあっという間に覚えたのになぁ。

自分の持ち物用シールが時計だった話とか書いたと思うのに、過去ログ検索しても出てこなくて、代わりにこんなエントリー書いてたのを発見。これも黒歴史の1つでした。