日記

自分語りしていくぞ。ここは日記であってブログではないので(ブログとは?)テーマに一貫性がなくてもいいのがいい(ブログでもそうだが?)*1

見積もりとか進捗管理*2とか目標設定とか労務管理とか個人の成長を支援とかがない会社からIT業界にやってきてしまって、そこから15年以上経ったのに*3未だに苦手意識を持っている。そんなこんなで46年も生きている。最初の会社の影響って、予想以上に強いことが、ごくごく最近になっても身にしみる*4。新卒入社とは。

世の中には人生で成し遂げたいことや目標などを持つことになんら抵抗感のない人がたくさんいて、どうも私は主流派ではないらしい、と知ったのは今の会社の最初の上長が「目標はあると楽しい」って言ったのがきっかけだった。そうか。楽しいのか……。目標となる数値に向かって数字をいじくるみたいな作業は好きだけど、でかい数字を背負うとか、「◯◯に影響を与える」みたいな定性目標を持つのが本当に当時は苦手すぎて*5、「違う国からやってきてしまったのだ……」と思ってしまった*6

こういうたちなので、新卒入社の際にやる(とされている)「自己分析」みたいな類いのものがとてもとてもだめで、自分のだめなところしか見つからないんですがこれは……みたいな気持ちで就職活動をしていたもので、拾ってくれたからありがたいみたいな感情もあったりする。その「自己分析」も、社会人人生においてもよく「弱みと強みを整理」「キャリアの棚卸し」とかで言い表されるよね……みんな本当にすごいね……。特にオチはないけど、楽しいと思える境地にたどり着くにはいったいどうしたらいいのだろう……*7

*1:あと私はかっこ書きを多用するオタクっぽいくせがあり、思ったことの付帯情報をかっこ書きで書きまくるけど、ブログってなるとなんかちょっとかしこまったりしませんか。

*2:実際にはめちゃくちゃ厳密なのがあるんだけど、単位が違うというか、よりミクロな視点での進捗が求められている。というかそれが仕事のメインなので誰も何も思わない。その全体を方向付けたりするのはもっとえらくてすごい人がやる。

*3:IT業界の最初の会社もまあ、あんまり秩序だっていたわけではないし、そもそも当時のIT・インターネット業界めっちゃカオスだったし……。

*4:良いところもたくさんあったし、何より私は最初の会社での仕事がとても好きだったのだ。

*5:今も得意ではないが、まだ折り合いを付けられるだけましになったと思う。

*6:その上司はその後めっちゃえらい人になっていってしまったので、もともとの出来が違うといえばその通りで、尊敬する人の一人でもある。

*7:これは本気でずっと困っていて、持ちうる思考回路のことを「才能」っていうんじゃないかなって……思うんですよね……。