いろいろなところで見かけて、最終的には雪乃さんのところ(id:sunny:20060905:1157424528)から。
逆ピラミッド
- やり方
- まず適当に「い」で終わる形容詞を8つ書き出します
- 隣り合う二つの形容詞から連想する言葉を、その下に計7つ書き出します
例)美しい 白い 寒い 面白い…
肌 雪 駄洒落…
- 同様にして次は6つ、その次は5つ…という風にピラミッド式に連想を続けます
- 最後に連想した言葉が一つになったら完成です
- この逆ピラミッドは、下にある言葉ほどあなたにとって大きなテーマだと考えられます。
- 自分の作ったピラミッドをみてどうですか。感想をどうぞ。
きれい 白い 黒い 怖い 冷たい 暗い 寂しい 柔らかい
雪景色 オセロ 夜 つらら 洞窟 アンネの日記 うさぎ
濃淡 楽しい 雪国 鍾乳洞 逃亡 隠れる
ストーブ 歩く ぬいぐるみ
小学校 笑う大天使
聖ミカエル学園
……いやまじめにやったんですよちゃんと。なんで私にとっての大きなテーマが聖ミカエル学園なんだろう。アークエンジェルの乙女たちと何か関わりがあるんでしょうか。私には想像力がきちんと備わっていないみたいで、発想がループしているのがありありとわかりますね。雪乃さんやそのリンク先のメリッサさんとは大違い! たぶん途中で新井素子が出てきたのが敗因(何の)とみた。