教習日記:第1段階の5、6時間目

午後に連続2時間の教習。雨だったらつらいなーと思っていたのですが晴れてよかった。午前中は人間ドックでひっかかった眼科へ。視力検査したら結構小さいのまで見えるもんで先生に「すごーい」と言われてしまった。午後に予定があると話して、「見えにくくなる」という本格的な検査は後回しにしてもらうことに。

今日やったこと

最初の1時間は二輪教習の人がどっちゃり。こんな人数初めて見たというくらいたくさんの人がいました。

外周のウォーミングアップ走行は、前回のブレーキ操作と素早いクラッチ+ギアチェンジをなるべく意識、かつ上半身の力を抜く練習。最初はがたついた感じだったけど結構滑らかにできるようになりました。1週間空いたらだいぶ戻っちゃうのでは……と思ったけど意外とできるものだなぁ。セカンドとサードのときに走行音がなんかがたがたいっててちょっと怖かった(操作間違ってたらつっこまれるだろうと思ってたけど何も言われなかったのであってるはず)。

2時間連続で一本橋スラロームを練習します。一本橋は7秒以上のタイムで通過、スラロームは8秒以内のタイムで通過。この2つの項目では前輪ブレーキは使わないでくださいね、転倒して危険なので、と言われてgkbr。

一本橋は、とにかく遅く進まないと!と思って当初じりじり進みすぎて、「遅い」「粘りすぎ」「それじゃ落ちる」と指摘されまくり。ちょっと速いのでは……くらいのスピードで「それで7秒ちょっとです」と言われてぽかーん。半クラッチ断続クラッチや後輪ブレーキを組み合わせてできるだけ遅い速度をって教本に書いてあったのに! いろいろな教習ブログでも「5秒で通過してもうちょっとがんばってと言われた」とかたくさんあったのに。

スラロームの最初はパイロンをなぎ倒しまくりました(お約束)。車体を起こすときにアクセルをちょっと回すのですが、そのアクセルの長さが一定ではなく、後半に行くにつれてパニクってアクセルが長めになり、その分曲がりきれなくてパイロンにつっこむ、を何回か。あるいは、パイロンを倒さないようにと思うあまりアクセルを使わずにうまーくよけてしまって通過(検定時に減点されるわけではないけど、速度が上がらないので結果として減点になりがち)。

なんとかどっちも形になってきたかも、というところでいったんおしまいに。そういえば最初の1時間で一度こけました。スラロームのあと一旦停止→右折、があるのですが、ハンドルを右に向けて停めるときに割とふらついてしまうことが多くて、支えきれなくて右側にころんと。スラロームでぜーはーいっていた後なので車体を起こそうにもまったく力が入らない。指導員の人が走ってきてくれて、ちょっとだけ補佐してくれるのですが、それでも動かない。最初に浮かすところはやってくれました……。

次の1時間では二輪の人がかなり減って、四輪が増えました。そしてただひたすら一本橋スラロームの練習を繰り返し。やってみて、指摘もらって、また戻って、を延々やります。でも今まで「延々繰り返し」があまりないまま、ひたすら項目に追われていた感じだったので、個人的にはこけた右折のところや方向指示器や周囲の交通に注意するところなんかがちゃんと練習できてうれしかった。発進に気を取られて安全確認が甘くなったところを指摘されたあとはだいぶ慎重になりました。

最後の10分?くらいは一本橋が7秒ちょい、スラロームも7秒ちょいでどっちも問題なくなりました! これまでの教習で初めて「うまくできてます」って言われてすっごくうれしかったなー。いや調子に乗っちゃいかんのですけどね。どっちも「ちゃんと自分が思うとおりにバイクを動かせている」という感覚が初めてあったように思います。自分でも驚いた。ただし結構ムラがあって、すっごくすいすい走れるときと、一本橋の手前の停止線にたどりつくのになぜか苦労する(項目以前の問題)ときが。

次(明日)はシミュレーターです。「こんなのやるなら実車で練習したい」ってみんなブログに書くあのタイミングがよーくわかった! 次も練習したい!! 早くやらないと忘れる!

2時間とにかく一本橋スラロームだったので、指摘のあったところは箇条書きに。

一本橋
  • 停止線で停止してからローギアで台に乗るまでに速度を出しておかないと、台に乗ったところで段差に負けて落ちる。しっかり加速
  • とにかく視線は前に(下を見ていたと自覚してたときは100%落ちた)
  • タンクをつぶす勢いでニーグリップ。しっかりはさんでいればそうそうぐらぐらしない
  • 上半身は力を入れない。ハンドルを細かく左右に振って、蛇行するように進む(ハンドルが動かせていないときは100%落ちてた)。振るときに肩を入れないように
  • ちょっと猫背気味にする
  • 遅くしようと粘りすぎず、きちんと通過する
スラローム
  • 一本橋を渡りきったら加速してセカンドへ。きちんと速度を上げて進入。遅いと安定しない
  • とにかくニーグリップ
  • パイロンの裏側に来たらアクセルをちょっと回してすぐ戻す。戻す時はなんとなくじゃなくて意識的に戻す。回しすぎるとパイロンにつっこむ
  • 車体を制御しようとつい左足を踏み込んでギアがNになる。スラロームのときだけ少し足を後ろにずらしておくくらいでよい。基本的にはつま先上げ気味に
  • とにかく視線は前に。2〜3個先のパイロンを見るイメージで(と言われたけど、出口で手を振る指導員を見ているくらいでちょうどよかった)
  • 猫背気味にすると安定する
  • いいときはすごくいいけど、だめなときとの差が激しい。いいときの確率を上げていく
その他メモ
  • (2時間目の教習車で)エンストするのはクラッチを早くつなぎすぎかアクセルが足りないか→アクセルが足りなかった
  • 右折時に1台目は行けるタイミングでも2台目はいけるとは限らない。1台目のことは考えずに安全確認
  • 方向指示器を戻すときに焦って反対側に突っ込んでしまったりしたけど、まっすぐ押せば戻る!!(今日気づいた)