蚕さん(id:kwaico:20071220:1198156058)からバトンをいただきました! 実は蚕さんははてダの前(の前?)あたりから読ませていただいている方だったので嬉しさもひとしおです。もちろんはてなダイアリーも読ませていただいてます。
バトン名がないみたいなんで、ぱっと思いついた言葉をタイトルにしてますが(ぐぐったら薬師丸ひろ子の歌だった)気にしない方向で。
【Q1/好きな言葉は?】
・まっとうに答えるバージョン「人間万事塞翁が馬」「禍福はあざなえる縄の如し」。
まあそのまんまのことなんですが、人生辛い時もあれば楽しい時もあるよー、というのを辛い時にも楽しい時にも考えています。
・まっとうに答えないバージョン「ときめきにはこの世界に生まれてきたわけがある」
V6「いま!!」の一部。これ元はカミセン+坂本くんという、歌唱力を補うためだけに坂本くん入れたんじゃね?という組み合わせの歌なんですが、いつかのコンサートで6人で歌ってくれたことがありまして、それを見て以来この歌がものすごく好きになりました。何かをいいなーと思ったってことにはちゃんと理由があるっていうストレートなポジティブさがまぶしくて、こう思うようにしないと!と開眼。あとは同じ歌の「誰かを好きになったときに ただわかってもらえる自分でいたい まだこのてのひらには なにもないけど なにもないところから 夢はかなう」とかね(長いよ)。
【Q2/オススメの漫画は?】
うーん最近漫画から離れて久しい。おすすめされて読んでいいなと思ったのはハチクロで、ハチクロの中で言えば竹本くんが好きです(誰も聞いてない)。自分からおすすめするとなると……
- 作者: 川原泉
- 出版社/メーカー: 白泉社
- 発売日: 1986/07
- メディア: コミック
- 購入: 10人 クリック: 1,490回
- この商品を含むブログ (60件) を見る
【Q3/行きたい旅行先は?】
国内であれば、北海道、京都、萩・津和野、沖縄。海外はドイツ、イタリア、タイ、フィンランド(←映画「かもめ食堂」の影響)。国内は他にも、読んでいるはてなダイアリーの影響でピンポイントで行きたくなったところが結構あるので、ぷちぷちつぶしていきたいです。
【Q4/あなたのイチオシキャラは?】
キャラって……キャラって……。属性? それともいわゆるキャラクター? どんどん混乱の渦の中に入ってますが、ジャニ系で行けば長野くん扮する「大袈裟先生」とか(懐)。昔はたれぱんだが好きでした。
【Q5/好きなお酒を教えてください。】
お酒に強くなくなってきているので新たなチャレンジができずにいますが、ジン系のお酒、カシスウーロン、コロナ(ライム入り)、柑橘系サワー、黒糖梅酒のソーダ割りが好きです。ジンライムをちびちび飲むのが結構幸せです。
【Q6/ケータイの待受画面は何?】
auのW43Hのデフォルト待ち受け画面が結構好きなのでそのまま使ってます。V6は入れたことないよ!
【Q7/いま聴いている曲は?】
『初音ミク「Ievan Poikka」を歌わs』にアレンジ加えt みくすびとREMIX
PCに向かっている時はこれをリピートで。
【Q8/現在欲しいものは?】
トニコンが実施されたらすぐに席がとれる権利(ない)。
それはともかく普通に答えると、新しいデジタルカメラと、VHSテープをDVDに起こせる環境と、持ち家。
【Q9/あなたのストレス解消法は?】
楽しいおしゃべり。ネット巡回。最近ははてなハイクも。
【Q10/カラオケでよく歌う曲は?】
カラオケ苦手なので、「よく歌う」というほど歌う機会がないのですが、ポルノグラフィティ「サウダージ」はキーが歌いやすいので割と入れます。女性ボーカルよりは男性ボーカルの方が歌いやすいんだなこれが。地声の音域が狭いもんで。
いつかV6を思うさま歌いたいという野望を持っています。ひとりカラオケにでも行けばいいんですがいくじなし。
【Q11/好きな小説家は?】
ピンポイントで好きな本を探すので、小説家単位では実はあんまり読まないです。でも強いて言えば有栖川有栖。
- 作者: 有栖川有栖
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2007/09
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (247件) を見る
【Q12/idの由来を教えてください】
ハンドルが「十夜」だったので、そのままはてなIDを取りました。はてな内ではtoyaの方が名乗りやすいので漢字は強調しておりません。最近は「とやちゃん」と呼ばれることが多くなって嬉しい。
一応旧姓の本名の一部をとると「toya」のスペルになるので、ごく一部へのオフィシャルな説明はこっちにしてます。
【Q13/二/宮和/也さんの素敵な所を3つ教えてください】
にの……いや正直、MAINだった頃からなんとなく見てるという感じなんで、素敵というより「大きくなったねぇ」的おばちゃん発想になっちゃうのが申し訳ないです。
1.役のためには丸坊主にすることも厭わない役者魂
2.映画「青の炎」の予告編で見せた鬼気迫る表情
3.CMで年賀状を一生懸命に書いているところ(できあがった年賀状がまたシンプルで)
蚕さんから「お好きなJ関係で」と言ってもらえたので長野くんについても語るよ!
1.ウルトラマンティガを演じたことを10年経っても誇りに思い、そのイメージをきちんと守ろうとしているところ。コンサートでも小さい子にはとても優しい。
2.食べ物をおいしそうに食べるところ。特に「VVV6」でのラーメン関係の思い入れたっぷりな解説は必見。
3.笑顔がまぶしくてコンサートでは後光が差すほどだと言われているのに、結構腹黒くて冷たい面もちらちらと見せるところ。この両面があるから長野くんにはまったんだと思う。
【Q14/HNの由来教えてください!】
高河ゆん「夜嬢帝国」の登場人物、藤原十夜(男性です)から。中学生の頃友達に「性格が似てる」と言われ、しばらく本当に普通に「十夜ちゃん」と呼ばれてました。ハンドルをつけるにあたりぱっと思いついたのがこれでした。一時期は後悔した(安直だから)こともありますが、今ではこれ以外はほとんど思いつきません。一生これでいこうかと。
あ、はてな関係ではIDのまんま「toya」でいいですー。IDとハンドルが一致してるのでわかりやすいし。
【Q15/今まで回答してきた中で必要ないと思った問いを一つ外し、欠番になった番号に自分で考えた問いを入れて次の人に回してください】
必要なくはないのですが、とりあえずジャニ系で回せる人が思いつかなかったので、一般的なものに変えますねー。
【Q13/二/宮和/也さんの素敵な所を3つ教えてください】→【Q13/おすすめブログを教えてください。いくつでも可。】
【Q16/バトンをまわす5人を絶対に指名してください。アンカー禁止。】
とりあえず指名だけはしますけど、スルーしてくださって全く構いませんので! すみませんトラバ飛ばしますが無視してください! でもちょっとでも興味があればやってもらえると! 自分のアンテナの中からランダムで
- 奈々子さん(id:hisamura75)
- 中村さん(id:ynkmr)
- 在華坊さん(id:zaikabou)
- たるみさん(id:doukyoninday) ジャニ系で回したかったところなんですが……!
- tea4uさん(id:tea4u)
本当は昨日アップしたくて下書きしてたんですが、夜になって頭痛に襲われ、今日もひたすら頭痛で寝まくっていたのでアップが遅くなってしまいました……。