自分があまりにも料理をしたがらないことについて

反省してみた。旦那の健康管理にも関わる問題である(健康診断で恐ろしい結果がいつも出ている)。しかしどこをどう反省しても、理詰めで考えても、どうしても意欲が湧かない。それどころか自分の食についてもめんどくさくなる始末である。もともとジャンクフードは好きだったのだが、何か隙があると(なくても)「まーカップめんでいいや、安いしお腹膨らむし」と言い出したりする。三食カップめんでもおそらく大丈夫である。かといってコンビニ弁当はほとんど食べない。パンもあまり食べない。最近はやたらとアイスが食べたくなっている(夏バテへの第一歩)。

実家では母親が晩ごはんを作ってくれていた。長年その環境に甘んじてきたのだが、決して母親の方針が間違っていたとは思わない。皮むきや食材の基本的な扱いについてはきちんと教えてくれたし、あじレベルの魚も一応三枚におろせるし(最近やってないから微妙)、「女の子がやる」一通りのことはできるようにしつけてくれたはずだ。そして母親の作る晩ごはんは素朴ながらも手の込んだものが多かった。舌はそんなにおかしくなっていない、と思う。が。

ほんっとうに料理となると腰が引けるのである。料理の本を見るのは好きだし、つい買ってしまうレシピ本が妙に溜まっている。レシピ本通りに作ればそれなりにちゃんとしたものができあがるし、ずいぶん前だけど初めての揚げ物にもチャレンジして成功した。それなのに料理がだめなのだ。最近は料理そのものから逃避しつつある。なんでだ。

あまりに申し訳ないので旦那に「大阪に行ったら辻調理師専門学校にでも行った方がいいと思うのですが」と申し出たところ、そこまでしなくてもいい、別に気にしていない、休みのタイミングがあるからしょうがない、とフォローしてくれた。しかしやはり申し訳ないものは申し訳ないのである。結婚前は旦那がメタボリックシンドロームでも何でも本人の責任だけど、結婚してしまえば二人(やや嫁側)の責任なのである。あーあ。

レシピ本を1冊決めて頭から作りまくっていけば慣れたりするんだろうか。そもそも自分の作ったものを心から美味しいと思えないのがよくないんだろう。でもなんだか美味しく感じられないというか、他の人が作ったものしか美味しくないんだよなー。味に大差がなくても。