必死にA4折ってる画像の紙は、ショービズでもらったすずまささんのライブのちらしです。すみませんすみません。色がはっきりわかる紙が他になくて……。
いろいろ感想はあったのですが、怒涛のように出演者が出てくるので覚えきれませんでした。覚えてる出演者のメモだけとりあえず。順番既に不明。
- ハイエナ
- 古典的な漫才で私はとても好き。ボケが古典的すぎてそこが笑えたりする。
- 猫ひろし
- 昇龍拳が1回も出なかった! 今回のテーマは映画だったようで、細かい映画ネタが随所に。ツボにはまると笑いが止まらない。
- パー&ナー
- 余命3ヶ月の患者が漫才をやるという設定。笑い飛ばしきれなかった。
- 3バカヘッズ
- じょうごを使ったパフォーマンス。面白かったけど生卵飲むところで気持ち悪くなりました個人的に。
- 元気安
- トホホダックス休止中なんだなぁ。……つまらなかった。猫ひろしっぽかった。
- //ehhe.jp/">エッヘ:ヒップホップのサザエさんネタで大爆笑してからこっそり好きになった。今回も楽しかった。
- ナイツ
- はなわさんの弟さんがいるらしい。普通に面白かった(と思う。印象が薄れてきた)
- がっぽり建設
- ごめんなさい全然面白くなかったですごめんなさい。
- 藤田大介
- 幽霊が手品するのです。面白い。
- //www3.diary.ne.jp/user/347111/">伊藤麻子:ストレスをタップでリセット。マセキ芸能社の方なんですね。ひねって見なくても笑った。
- 飯塚俊太郎
- 43歳の若手。段ボールでの工作が毎度の事ながらすごいんだけどだじゃれがね。
- フロントページ
- 若い方が逃げてしまい、セクシー寄席の寺田奈美江さんと今日だけコンビを組んだそうで。ワハハ本舗の暴露話。話が面白くて漫才としてどうかはわからなかった。
- 椿鮒子
- かなりモテてたみたいです。
- ハーゲンダッチュ
- 喰さんがかなり推してたのですが、前フリがすごすぎたのか、期待していたほどじゃなかったなぁ。私は若手だろうがベテランだろうが、自分のネタで自分で笑っちゃうのは好きじゃないのです。
きっと何組か落としてるのがあると思いますが他意はありません。1日置いちゃったので記憶が薄れただけです、すみません。