日記

1日腹部の鈍痛と戦っておった。日記なので書いていいと思うのだが、

(ここから女性の内臓の話になります)

7年ほど前に卵巣のう腫(チョコレートのう腫、子宮内膜症性卵巣のう腫)と子宮筋腫があるとの診断を受けて、片方ののう腫は大きかったため腹腔鏡手術を受けて摘出、他は経過観察となった。ので、淡々と婦人科に通い淡々と基礎体温をつけ淡々と「ストレスを発散して」と言われ続けている。

エストロゲンプロゲステロンが交互に出るといいんだけど私の場合はエストロゲンばっかり出ていて(この辺かなり説明をはしょっています)、のう腫にも筋腫にもよろしくない。特に筋腫が大きくなりがちで、それだけでは特別な悪さはしないけど生理が重くなる。そして閉経するまで(更年期)は緩やかに重くなり続けるのが一般的な経過なんだそうだ。

つまり毎月徐々にしんどさが増えていく。しかも排卵を伴わなければただの不正出血。子宮が収縮するので生理ではないけど生理痛みたいなものがパワフルになっていく。やーめーてー。

妊孕性の上限年齢とされる45歳に達しているので、あまりにひどければ摘出手術もあり得るけど、なくなったらなくなったでまたホルモンのバランスが崩れるし、現実的な選択肢ではない。小さくなるか大きくなるかはっきりしてほしい。

卵巣のう腫は再発が多い病気で、一部切ったとしてもまたやってくることが多いらしく、さらにその中から卵巣がんに変化する可能性も年齢とともに上がる。もう全部切っていいよ!という気持ちなのだが人体的にはそうもいかないようなので本当に面倒である。

PMS月経前症候群)はあんまりない方だと思っていたけどじわじわ当てはまるようになってきた。それただの食べすぎじゃね?みたいな症状もあるので一概には言えないが、年々影響が出てきてるんだろうなぁ、と諦めざるを得ない。

なかなか人生ままならない。腹は痛い。腰は重い。

日記

Amazonからレコメンドのメールが来て、まんまと安くなっていたスープジャー(サーモスのものではない)を買ってしまった……2つ持ってしまった以上使い比べの記事なんかを書いてなんとか良い決着にしなければただ無駄買いしただけのことになってしまう……。あとそもそもまだ通勤時に試していないというのに私はいったい何をやっているのか……。

昼ごはんと夜ごはんを買い出しに出かけた程度しか動いておらず、無な日常であった。ぱらぱら読みかけの本をちょっとずつ読み進めた程度。できれば散歩に行けばいいのだが、寒いのすべてのやる気をなくしてしまう。でも動かなかったら動かなかったで調子を崩す。家でケトルベルをバーベル代わりにして腕を動かしたり腹筋をしたりしているけど、根本的には歩かないとだめそう。

日記

サーモス 真空断熱スープジャー 300ml レッド JBR-300 R

サーモス 真空断熱スープジャー 300ml レッド JBR-300 R

  • 発売日: 2020/09/01
  • メディア: ホーム&キッチン

サーモスのスープジャーを買った。

社ではランチが提供されるシステムがあったのだが、コロナ禍により継続が難しくなり、自分で昼食を調達する必要が出てきた。オフィスの立地の観点で、外の店で食事をとって戻ってくるとまあまあ時間がかかる上に偏りが激しく、そして高い。

私は生まれてから今までお弁当というものを自分だけで作り上げたことがない。おにぎりやサンドイッチも、ない。なのでいきなり高度な品質管理が求められるお弁当作りはすぐに投げ出してしまうだろう。

その代わりに、スープジャーを使うのはどうだろうと考えた。ランチジャーは大昔に父親が使っていたことがあるので、機能は違えどだいたい想像がつく。いきなりごついランチジャーではなく、スープジャーに何かプラスする形なら、まあまあ継続する可能性もあるかな、と思えてきた。ざっとネットでレシピのあたりをつけつつ、本を2冊買って、衛生的にもなんとかなりそうなこともわかってきた。そこでサーモスのものをポチッと。

試しに一番簡単であろう白がゆをお昼に仕込んで夕食にしてみたところ、予想よりも仕上がりがよく、おかずを一品つけて食べられる見当もついた。突然凝ったスープから入ると破綻しそうなので、なるべくゆるくできそうなレシピからならしていこう。

サーモス スープジャーポーチ ネイビー 250~400ml用 RES-001 NVY

サーモス スープジャーポーチ ネイビー 250~400ml用 RES-001 NVY

  • 発売日: 2019/08/21
  • メディア: ホーム&キッチン

カバーと、本体に合わせてレッドのスプーンも買いましたよ。

日記

英語を勉強するとよいのかなと思った。

なんかよく、小さい頃に好きだったことを思い出してみましょう、みたいな話あるじゃないですか。小さい頃に夢中だったことが原点になるというやつ。あんまり思いつかないなーあじの開き好きだったなーとか考えていて、そういえば英語、小4の時に知人のご家族がやっていた教室?かな?に行ってたんです幼なじみ3人で。でも幼なじみとはいっても幼稚園の時に遊んでたっていうくらいで、すごく仲良しという感じはなくて、行き帰りになんとなく気まずい感じになってたという記憶もある。さらに英会話パーティーに連れていかれて、当時から非コミュだったわたくし、何にもしゃべれないままだった。

なんで突然当時英語をやってたんだろうとは思うけど、その頃は好きだったし、調べるのも面白かったし、中学に入っても割と好きな科目ではあったはずが、中2くらいからそうでもないな?という感じになってきて、EAT(イングリッシュアシスタントティーチャー)ともまともに会話できてなかった気がする。

高校に入ってからはガチで英語しゃべれるひとが身の回りにがんがんいる環境になって、ぎりぎりおちこぼれではないけど得意とはとても言えない成績をふらふらしていた。その後大学受験の時に頑張って頑張ってそれでも全然得意科目にはならなくて、苦手意識が拭えないまま大学に入って、たぶんその時が一番学力としては高くて、一番卑屈になってた頃だった。何しろ周囲にしゃべれるどころじゃない帰国子女がごろごろいる。簡単に語学留学する人がいる。留学する人もたくさんいる。今でも最初の教科書でeelがわからなくて隣の席の帰国子女の人に教えてもらったのを忘れられない。なんで教科書にうなぎ出てくるんだよ。

そのあたりでもう完全に英語コンブレックスを抱き、ほかにしゃべれる人たくさんいるし私はいいや、というスタンスで長くやってきて、今に至るわけですけども、振り返ると(非コミュはともかく)英語そのものの根っこみたいなものは好きだったはずなんですよ。

中学生の英語あたりからやり直せばまあまあ好きな気持ちを思い出せるかなぁ。

日記(2)

緊急事態宣言の範囲が広がった。

新型コロナ: 緊急事態宣言、7府県追加を決定 2月7日まで: 日本経済新聞

2/7までだけどもう1月は折り返し、街には割と人が多いように感じるので、昨年3月の時より人々はピリピリムードではなさそうだ。

家で仕事をしているととにかくつらいので(今日は夫が休みだったのでなかなかに気を遣うのであった。そして夫も気を遣ってくれている)、また明日から気合い入れて会社に向かって、会社で仕事したい。そうじゃないとほんとに持たないと思う。

日記

みんな憂鬱[要出典]、評価期間のお話です。

どこかに書いた気もするけど私は評価というものが大変に苦手で、とはいってもいつから苦手意識を持ったのかというと今の社に入ってからのような気がしていて、前の社や前の前の社では作業そのものは大変だったけど人格に影響を与えるようなものではなかったと思っている。今の社はとにかく周囲が優秀で(それまでの社の人が優秀ではないというのではないけど、端的に表現するとこう)、古くからいると新しく入る人は自分より皆優秀、みたいになっていて本当に評価時期はしんどい。

このしんどさは少なくとも頭で記憶している限り10年前からあるので歴代の上司には迷惑をかけたように思うし今の上司にも迷惑をかけていると思う。不全感が半端ないのである。

普段はそういう不全感にふたをして目の前の仕事に取り組むのであまり意識せずに済むが、まあ評価となるとそういうわけにはいかん。「不全感」というのは結城浩さんの読み物から持ってきた言葉です。

かくありたいと思う反面、自意識が邪魔をしてこうはなれん、と思うこともしばしば、というかほとんど後者。しかし評価の時期には割といつもこのページの内容を思い返す。心の支えにするには私はあまりにも卑近だけども。

その憂鬱な数日を乗り切ればけろっとしてまた仕事がんばるぞという気持ちになれるので、この生産性のない数日をなんとかすべく関連する本などを読んでみるけど、なかなか解決しない。半年に一度悶絶して乗り切っている。

日記

3連休が始まった。

が、出かけるあてもなく(緊急事態宣言下なので)、写真を撮りに少し遠くまで行くこともはばかられ(緊急事態宣言下なので)(密は避けるし会食はしないけど)、家にいるくらいしかすることないかな、という気分。

家の片付けや積ん読消化などやるべきことはいろいろあるけれど、気分転換系イベントが起こしにくいですね。どうしたものか。