今朝病院に立ち寄ったもので、ファンデーション+眉だけにして出かけ、そのまま会社に行ったのですが(普段は+アイシャドー+アイライン+マスカラ。唇は荒れるので放置)、「あまり普段と変わらない」という声が。実はわが夫にも、化粧してるのにメイクを落とした・メイク落としたのにまだ化粧してると言われることがあります。眉しかわからないんだそうですよ。必死にアイラインを習慣にしたというのに……!
母親から指摘されたのは(つまりずいぶん前からということだ)、
- ファンデーションが薄いもっと塗れ
- 濃いめの口紅をつけろ
の2点。その後顔色が悪い時に自ら悟ったのが、
- とりあえずチークつけとけ
です。あとたぶんやった方がいいけどつくり上できない(腕が追いつかない)のが
- 下まつげにマスカラ(短いからつけにくい)
- 下まつげの生え際にアイライン(粘膜部分の幅がややあるので間抜けに見える)
- アイシャドーでグラデーション(一重に近い奥二重たから目立たなくてやる気が削がれる)
- 唇周辺をリップライナーでちゃんと書く(前述の通りだいたい何をつけても荒れるからあきらめている)
くらいですかねぇ。最近はダンデライオンを入手したから顔色隠しは多少やるけど汗と脂ですぐわかんなくなるし……。一時期美容雑誌をまじめに買ったこともあるけど出てくる品だいたい高いし……。そもそもメイクが映えるような服持ってないし……。
どうすればメイク魂に火がつきますかねぇ。美容院行く時くらいですよ真面目にやるの。